TOP

電話対応をゼロにするDXでんわ

でんわ撲滅宣言
0代表電話の取次ぎゼロに! 0代表電話の取次ぎゼロに! 0代表電話の取次ぎゼロに! 安心のサポートで継続利用率99.2%
dxでんわ オープニングガイダンス 用件分岐ガイダンス 用件の振り分け AIが自動で 音声録音 テキスト化 ご担当者に振り分け・リアルタイムで通知 終了(切断)

※『DXでんわ』はメディアリンク株式会社の登録商標です。

DXでんわ導入で
これだけ差が出ます

1カ月あたりの電話対応にかける時間

あなたの会社の電話対応はどれくらい減らせる?効果シミュレーター

1時間あたりの着信件数を入力してください。

1時間あたり

シミュレーション結果

  • 電話対応に割いている時間

    180時間

  • DXでんわ導入後

    36時間まで削減!

    ※記載の削減時間は、標準的な電話対応フローをもとに試算した目安です。

浮いた時間で、“いつかやりたかったあの仕事”ができる!

  • マニュアルの整備
  • 既存顧客のフォロー
  • SNS投稿・サイト更新
  • 売上データの分析
  • メンバーの育成
  • 提案書の質向上
  • 新規企画の立ち上げ
  • 自己成長のための学習

導入企業は浮いた時間どう使った?

そのお悩みを「DXでんわ」で解決!

DXでんわで電話対応を効率化しませんか?

DXでんわの機能DXでんわには、「効率化」と「機会損失防止」のための機能が備わっています。

  • 音声ガイダンス

    24時間365日、自動音声が対応。用件を絞り込む案内のほか、問い合わせへの回答も自動化します。

  • 分岐設定

    お客様に案内する選択肢と、それに紐づく分岐を自由に設定できます。

  • 電話転送

    お客様のプッシュボタン操作、またはAIが発話内容を聞き取ることにより、用件に適した担当者に自動転送します。

  • 音声作成

    自動音声はテキストを入力するだけで作成可能!40か国語対応の多言語音声もカバーしています。

  • 音声録音・AI要約

    録音した用件をAIが要約。聞き逃しを防ぎ、メモ作成の手間を軽減します。

  • SMS送信

    SMS送信機能を活用すれば、URLなども送信可能!音声で説明しにくい情報をテキストで補完できます。

  • 営業時間設定

    設定した営業時間の内外で、案内を出し分けることができます。

  • レポート管理

    着信履歴を一元管理し、リアルタイムで対応状況を確認できます。「よくある問い合わせ」の特定も容易です。

  • 通知設定

    着信をリアルタイムでお知らせ。お使いのコミュニケーションツールで通知を受け取れます。

    いつものチャットツールへ通知!

DXでんわの3つのポイント

POINT 01

AIが自動で用件を
要約・テキスト化するから音声を聞かなくてもすぐに要点がわかる!

お客様のメッセージを録音、AIが自動で用件を要約・テキスト化し、担当者にリアルタイムで通知します。
用件分岐毎に異なる担当者の指定が可能で、録音ファイルの確認もできるため、担当者がすぐに対応することができます。

AIが自動で用件を要約・テキスト化するから音声を聞かなくてもすぐに要点がわかる!

POINT 02

自動音声を自由に作成できるから自社のイメージに合った応対が可能に!

音声の速度・ピッチ・種類を選択できるため、企業イメージに合った自動音声を作成できます。
日本語・英語・中国語・韓国語をはじめ、約40の言語に対応しています。

自動音声対応のデモ体験はこちら050-5527-0760

日本語 音声サンプル

外国語 音声サンプル

POINT 03

フロー作成は
たった3ステップだから誰でも簡単に理想的なフローが作れる!

フローの設定は簡単3ステップで完了します。
誰でも操作できるようシンプルで分かりやすい管理画⾯を実現しておりますので安心してご利用いただけます。

フロー作成はたった3ステップだから誰でも簡単に理想的なフローが作れる!

継続率 99.2% を実現する
手厚いサポート体制

  • SUPPORT01はじめてでも迷わない! 最短3日で導入可能

    煩雑な設定や手続きは最小限に、初期設定や動作確認まで丁寧にサポート。
    お困りごとには迅速に対応し、スムーズな立ち上げを支援します。

  • SUPPORT02受電後のフローも
    一緒に考えるから安心!

    ヒアリングや通話内容の分析をもとに、業界特性を踏まえた設計をご提案。
    最適なフローやガイダンスの構築を伴走支援します。

  • SUPPORT03運用中のお困りごとも
    いつでも相談できる!

    導入後も、電話・メール・Webなどご希望の手段でお気軽にご相談ください。
    また、ヘルプサイトや運用状況を踏まえた改善提案もご活用いただけます。

DXでんわで電話対応を効率化しませんか?

導入事例さまざまな業界・規模のお客様に選ばれています。

導入の流れお問い合わせから数日でご利⽤いただけます。

  • 01

    ご相談・お申し込み

    ご相談・お申し込み

    弊社営業担当が現状やお悩みをお伺いし、貴社に合ったプランをご提案いたします。お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

  • 02

    サービス内容の準備

    サービス内容の準備

    フロー作成や音声ガイダンスの準備を行います。
    お客様からのご要望に合わせて、弊社で準備いたしますので、ご安心ください!

  • 03

    まずは無料トライアル

    まずは無料トライアル

    全ての準備・ご確認が完了したら無料のトライアルでお試しください。実際にお試しいただき、貴社に合った最適なプランかご確認いただけます。

  • 04

    ご利⽤スタート

    ご利⽤スタート

    プランを選択いただきご利⽤開始となります。
    運⽤後もしっかりサポートいたしますので安⼼してご利⽤いただけます。

料金

全機能が使えて月100件まで使い放題

初期費用0円 + 月額1万円

100件以上は1件あたり100円

さらにご希望に合わせて選べるオプション

  • 月の着信が多い・複数拠点でご利用の方はもっとお得!ボリューム割プラン

    1件あたり・最大80%割引

  • プロフェッショナルにお任せ!初期設定代行

    5万円

    電話問い合わせ状況などをヒアリングし、効果的な音声フローやわかりやすい案内内容を提案・設定いたします。

  • ※月額費用の基本使用料金は、基盤構築開始時から費用が発生いたします。
  • ※最低利用期間は6カ月となります。
  • ※別途オプション費用発生の場合がございます。

料金比較

機能は基本料金に含まれているから、課金無しでわかりやすい料金形態。他社と比較してもDXでんわは割安です。

DXでんわ A社IVR製品
合計金額 11,440円合計金額で割安! 17,200円
基本料金 10,000円初期費用0円で月額費用のみ! 8,000円
音声ガイダンス※着信100件までの金額 0円月100件まで使い放題! 900円
転送料※着信の内3割を携帯電話に転送、通話時間5分の場合 1,440円携帯電話への転送も可能! 4,200円
文字起こし 0円AIが自動で用件をテキスト化! 1,000円
SMS自動送信機能※表内の金額に加えて従量料金あり(文字数・通数ごと) 0円URLなどの案内も可能! 2,000円
多言語対応 0円約40の言語に対応! 1,000円
外部サービス連携※Slack、Chatwork、Teamsなど 0円いつものチャットツールに通知! 1,000円

よくあるご質問− FAQ −

どれくらいの期間で導入できますか?
お問い合わせから最短3日でご利用可能です。
ただし、ガイダンス内容や用件に応じて変動いたしますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
IVRの設定など、難しそうですがサポートはありますか?
弊社テクニカルサポートチームがしっかりフォローいたしますのでご安心ください。
※有償で弊社が設定作業を一括で請け負うことも可能です。

また、IVRの設定以外にもオプションとして音声ファイルの作成も承りますのでお気軽にご相談ください。
プランの途中切り替えはできますか?
まずは無料のトライアルからスタートいただけます。
用途に合わせたプランを選択いただけますのでご安心ください。
外部サービスとの連携はできますか?
外部サービスとの連携も可能です。
まずはご相談いただき、対象サービスとの連携が可能か確認させていただきます。
外国語に対応していますか?
日本語、英語、中国語、フランス語をはじめ、約40の言語に対応しています。
導入実績として、英語、韓国語、スペイン語などで、ご利用がございます。
既存の電話番号で電話ガイダンスや転送自動切替を利用できますか?
可能でございます。これまでの電話番号をそのままお使いいただけます。キャリアの電話転送サービスを利用しますので、詳細はお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから− お問い合わせフォーム −

必須項目です

入力OK

必須項目です

入力OK

必須項目です

入力OK

必須項目です

入力OK

※日中つながりやすい電話番号をご記入ください

必須項目です

入力OK

お問い合わせに際しては「 プライバシーポリシー」への同意が必要です。
「プライバシーポリシー」の内容をご確認いただき、同意の上「送信する」をクリックしてください。